日記

ものづくりやワークショップなどの様々な活動、
日々思うことなどを綴っています

この12月5日木曜の19時から、動画配信プラットフォーム「シラス」に登録させてもらい、鎚起銅器のお話をします。

「燕三条カルチベイトチャンネル」として、株式会社カルチベイト役員3人での放送を1週間に1回程度のペースで開催しています。

様々な番組を配信しておりますが、今回は2年前に出版した『俗物』を中心に、鎚起銅器の地図を広げてみます。私も目線からの解説ですが、工芸の世界のどんな立ち位置に鎚起銅器はあるのかなど、多少のパワーポイントを使いお話しさせてもらいます。

チャンネル視聴には登録が必要です。そして、冒頭は無料、本編は550円となりますが、今後の活動費とさせていただきます。鎚起銅器の世界地図に、関心を持っていただけたら幸いに思います。

鎚起銅器はどこから来て、どこに行くのか——新潟県燕市の伝統工芸「鎚起銅器」の歴史と展望

今年最後。そんな言葉を聞くようになった今日この頃。
石瀬の家でも今年最後の銅器づくり体験会を開催します。

今年も参加者さんに様々なものを作ってもらいましたが、その度に初々しい表情を見せてもらっています。
来年もきっと、良い一年になりますようにという願いを込めて、石瀬の家鎚起銅器道場でお待ちしております。

そのコースによって時間も変わってきますので、みなさんの良きタイミングでご参加ください。
(参加者さんが製作終了された場、早めに閉めることもありますので、ご来場の際はご予約の方をお願いいたします。

端材を活用する「豆皿づくり体験」を主軸として、小皿づくり、銅鍋づくり、真鍮のスプーンづくりなどなど。
各種銅器づくり体験を開催します。
もし、こんな銅器をつくってみたい!とゆうご要望があれば、応えられる範囲で製作いただけます。
数日かけての本格的な銅器づくりも、ご相談ください。
小さいカップなら1日で完成できるかもしれません。
こちらは1時間2,200円でご利用いただけます。
ご参加を心よりお待ちしております!
豆皿づくり 4,500円 60分〜90分
小皿づくり 4,500円 60分〜90分
小さい銅鍋づくり(20センチ) 13,000円 90分〜150分
大きな銅鍋づくり(30センチ) 17,000円 180分〜240分
ミニフライパンづくり(22センチ)18,000円 90分〜150分

最近、玉子焼き器をつくらせていただく機会が増えました。
細長い関西型や真四角に近い関東型など、大まかな形もありますが、当社ではその方々皆さんに合わせたサイズでおつくりしています。
板金のように、折り曲げてつくるので、厳密には鎚起銅器とは言い難いものですが、鎚起銅器の技術を使い、趣のある玉子焼き器になるかと思います。
熱伝導率の良い鎚起銅器は、全体をあっためるためにふわふわに焼けるようです。
プロの方にもご希望いただく機会も増えております。
大きさや持ち手なども含めて、お気軽にご連絡ご相談いただけたら幸いです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2024秋の西日本ツアーも終わりますが、その勢いを借りて、この土曜に石瀬の家での突発的な銅器づくりイベントを開催します。

ツアーでも、「もっとこんなものをつくりたい!」と言っていただくわけですが、そのいろんなものの製作は、やはり道具のある石瀬の家で。

新潟限定のことだけに、新潟の皆さんのご参加も心よりお待ちしております。
そのコースによって時間も変わってきますので、みなさんの良きタイミングでご参加ください。

端材を活用する「豆皿づくり体験」を主軸として、小皿づくり、銅鍋づくり、真鍮のスプーンづくりなどなど、各種銅器づくり体験を開催します。

もし、こんな銅器をつくってみたい!とゆうご要望があれば、応えられる範囲で製作いただけます。

数日かけての本格的な銅器づくりも、ご相談ください。
小さいカップなら1日で完成できるかもしれません。
こちらは1時間2,200円でご利用いただけます。
ご参加を心よりお待ちしております!豆皿づくり 4,400円 60分〜90分
小皿づくり 4,400円 60分〜90分
小さい銅鍋づくり(20センチ) 13,000円 90分〜150分
大きな銅鍋づくり(30センチ) 17,000円 180分〜240分
ミニフライパンづくり(22センチ)18,000円 90分〜150分

来週より、始まります。
2024年秋の銅鍋づくり体験ツアーの日程を、改めてお伝えします。
ほぼ毎日、どこかで開催の今回の関西ツアー、タイミングが合う方はお問い合わせいただけましたら、主催者さんとお繋ぎます。
概ね10時ごろから16時ごろまでの体験時間となり、参加費などは、主催者さん毎に違いますが、20,000円前後となっております。

ご自身の手で生み出す道具の楽しさや、その道具で料理をする楽しさを感じていただけたら幸いです。

11月
1日金曜 滋賀 満席
2日土曜 滋賀 満席
3日日曜 姫路
4日月曜 大阪
5日火曜 三田
6日水曜 高槻
9日土曜 岡山総社
10日日曜 宇治

秋も深まってきてほしい、今日この頃。
きっと10月の終わりには、石瀬の家付近も紅葉がちょうど良い季節になっているのではないか、と思います。
そんな紅葉の美しい季節に、銅器づくり体験などいかがでしょうか。
終わった後に、弥彦の紅葉を愛でたり、岩室の温泉に入るなど、プランもいろいろ。

2024年秋の銅器づくり体験は、10月26日土曜の10時から16時の間。
そのコースによって時間も変わってきますので、みなさんの良きタイミングでご参加ください!端材を活用する「豆皿づくり体験」を主軸として、小皿づくり、銅鍋づくり、真鍮のスプーンづくりなどなど。
各種銅器づくり体験を開催します。
もし、こんな銅器をつくってみたい!とゆうご要望があれば、応えられる範囲で製作いただけます。
数日かけての本格的な銅器づくりも、ご相談ください。
小さいカップなら1日で完成できるかもしれません。
こちらは1時間2,200円でご利用いただけます。
ご参加を心よりお待ちしております!
豆皿づくり 4,400円 60分〜90分
小皿づくり 4,400円 60分〜90分
小さい銅鍋づくり(20センチ) 12,100円 90分〜150分
大きな銅鍋づくり(30センチ) 16,500円 180分〜240分
ミニフライパンづくり(22センチ)17,600円 90分〜150分

明日より、秋の東海ツアーに出発します。
今回は、足助・岡崎・豊田と、近辺をぐるぐると回らせてもらいます。
その道中初めての知多半島周辺に行ってみようと思っております。

どんなご縁があるのか、またどんな美味しいものと出会えるのか。
しっかりと準備を整えて伺います。
まだ空きのある会場もありますので、気になる会場がありましたらお気軽にメッセージをいただければ幸いです。
タイミングの合う方ご参加を心よりお待ちしております。

9月
16日月祝 足助 空きあり
18日水曜 岡崎 満席
21日土曜 豊田 2人空き
22日日曜 豊田 2人空き

暑さも治りそうな今日のこの頃。
秋には毎月のツアーが重なります。
主催してくださる皆様には、心より感謝致します。

各地に伺いますので、参加してみたい回がありましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

また「空き」の日程では主催をしてくださる方も募集しております。
大きな音が出せる場所、車をつけられ荷物の搬入ができる場所でしたら、お伺いできます。
主催方法などについても、お気軽にご連絡ください。

9月
15日日曜 
16日月祝 足助 
17日火曜 空き
18日水曜 岡崎
19日木曜 空き
20日金曜 空き
21日土曜 豊田
22日日曜 豊田

10月
10日木曜 長野県上田市
11日金曜 移動日
12日土曜 山形市イベント
13日日曜 空き
14日月祝 二本松
15日火曜 空き
16日水曜 空き

11月
1日金曜 滋賀
2日土曜 滋賀
3日日曜 空き
4日月祝 空き
5日火曜 三田
6日水曜 牛太さん
7日木曜 
8日金曜 岡山
9日土曜 空き
10日日曜 京都宇治

来月になったら旅がまた始まります。
初回は東海地方へ。
16日は山の中の素敵な空間足助の北小田の家さんにて。
鎚起銅器銅鍋づくり体験 in豊田 9/16(月祝)

そして、平日希望の方は18日水曜の岡崎での開催していただきます。
暑さも少しは落ち着いてきっと良い時間になることでしょう。

鍋の季節も見えてきました。
ご自身の生み出した鍋でこの秋冬は美味しいものを是非。

9月15日日曜 空き
16日月祝 足助
17日火曜 空き
18日水曜 岡崎
19日木曜 空き
20日金曜 空き
21日土曜 豊田
22日日曜 豊田

以下、岡崎主催の詳細です。
「ツバメと茶畑」さんより。
=========
新潟県燕市から【鎚起銅器職人】 大橋保隆さんをお招きして銅鍋作り体験を愛知県岡崎市の「ツバメと茶畑」古民家母屋にて開催します。
銅鍋を銅板から木づちで成形していきます。当日お持ち帰り出来て、お使い頂けます♪
【 申し込み方法 】★
参加申し込みは、公式LINE返信かインスタDMにて、お名前、ご住所、連絡のつく電話番号。参加人数をお知らせください。
◆日時場所◆2024年9月18日(水) 10:30~15:30頃まで
(撤収時お時間のある方はお手伝いいただけると助かります)
(早く完了したら自由解散)雨天決行

《材料費、ランチ代込み》
30センチ銅鍋1枚 22,000円
20センチ銅鍋1枚 16,000円
20センチ銅鍋2枚 22,000円
《定員》
8名様
《場所》
愛知県岡崎市中金町(お申込者様へ駐車場地図を送ります)
新東名「岡崎東インター」車で13分◎作業中、ご自身のペースで休憩を取って頂きます。
★足さばきの良いズボン等の服装でお越し下さい。
★お尻にしくタオルを2枚。暑さ対策グッズ。(エアコンはあります)作業手袋🧤
★ランチは近くの定食屋さんのランチ弁当を用意しております。お弁当内容は未定です、アレルギーのある方はお申し出ください。ツバメの茶畑の自然循環栽培の、お茶をセルフドリンクでご用意しております。
★ワークショップ中のケガや事故について主催者及び講師は一切の責任を負いません。
★ キャンセルポリシー2日前 30% 前日 50% 当日 100% (後日お振込みをお願いいたします)
■■■■■
出来たものを買うとは違う、銅鍋を一枚の板からトントン木づちで作り上げていく集中力。お料理好き、道具好きな方、モノ作りに興味のある方々、こんな素敵な体験はそうそう出来ません~大橋保隆さんがシンプルに銅板との向き合い方を教えて下さいます。必ずあなただけの素敵な鍋が出来上がります世界に一つだけの自分だけの銅鍋は育て変化する楽しみも続きます。銅は熱伝導が良く焼きものはムラなくふっくらと、煮物は芯まで柔らかく仕上げることができ、銅イオンの効果で、茹で野菜が色鮮やかに仕上がる。洗った後のお手入れずぼらで、水滴が残っていても、銅は変色サビは発生しません(経験済み)入れた水も驚くほど早く沸騰し、煮込みなどの長時間の調理にはガス代の節約になりそのまま器代わりにも使えます◎(IHにはお使いいただけません)

いつかの際につくらせていただいた、ポスト。
改めて、記事としてupさせていただきます。
新潟市松浜のアトリエニコ 羽ヶ崎さんに設計していただき、新潟県出雲崎町のojn handmade hut さんに木部を。

それぞれの皆さんにお宅に合わせて、木の種類なども合わせて製作させていただきます。
お気軽にお問い合わせください。