日記

ものづくりやワークショップなどの様々な活動、
日々思うことなどを綴っています

石瀬の家 銅器づくり体験 8/3(日)

2025.07.26

新潟、暑いです8月。
鎚起銅器職人も28年目となりますが、以前の玉川堂はエアコンもなく、よく生きていたなと思います。そんな暑い季節にも、石瀬の家鎚起銅器道場にはエアコン完備。
涼やかに銅器づくり体験をし、弥彦の地ビールなどいかがでしょうか?

ゆっくりじっくりと銅器と向き合う時間をお勧めしております。
また、遠方からご来場のみなさんは、岩室駅か弥彦駅までタイミングにより送迎することも可能です。
そのコースによって時間も変わってきますので、みなさんの良きタイミングでご参加ください。

端材を活用する「豆皿づくり体験」を主軸として、小皿づくり、銅鍋づくり、真鍮のスプーンづくりなどなど。
各種銅器づくり体験を開催します。
もし、「こんな銅器をつくってみたい!」とゆうご要望があれば、応えられる範囲で製作いただけます。
数日かけての本格的な銅器づくりも、ご相談ください。
小さいカップなら1日で完成できるかもしれません。
こちらは1時間2,200円でご利用いただけます。
ご参加を心よりお待ちしております。

豆皿づくり 4,500円 60分〜90分
小皿づくり 4,500円 60分〜90分
小さい銅鍋づくり(20センチ) 13,000円 90分〜150分
大きな銅鍋づくり(30センチ) 17,000円 180分〜240分
ミニフライパンづくり(22センチ)18,000円 90分〜150分