上越市 旧今井染物屋にて
2022.04.02

上越市高田公園は、桜の名所。
今年も、第97回になる高田城址公園観桜会が、3月26日より4月10日まで開催されております。
約4000本の桜。夜にはライトアップされ、とても美しい景色が楽しめます。
その期間に合わせ、上越市の管理運営する旧今井染物屋にて、手仕事の体験会と展示会が行われ、私も参加させてもらっています。
期間は、4月2日土曜より10日日曜まで、日替わりで各地より手仕事を生業としている作家さんや職人さんが集います。私も、4月2日土曜と8日金曜の2日間。寄せてもらい、盃づくり体験と商品の展示をさせていただいております。

上越市は、上杉謙信のお膝元で有名ですが、雪国とゆうことで雁木が今でも残り。風情のある街並みがあります。
この旧今井染物屋さんもそのひとつ。
私が修行をしていた玉川堂と同じく、玄関から奥に長く。当時の染物屋の営みが感じられます。



現在では、風土産業であるバテンレースが常設されており、教室も毎週開かれています。
この施設では、各種体験会を開催されるために改装され、今も各種体験会が開催されています。また、ボランティアのみなさんが建物の説明もされていますので、何かの機会に上越に来られた際には、お立ち寄りいただけたら幸いです。
